結婚式記念日より家のオーナーと過ごすと決めた理由

去年の10月31日。ハロウィンの日。

私とひとしはニューカレドニアで結婚式をした。

あのバッタバタな日々から1年。

まだまだ落ち着いていないけれど青空の下で綺麗な海を見ながらのガーデン挙式。今まで生きてきた中で最高の時間だった。

そして夜はハロウィンイベントのしてる水上クラブへ。式後のクラブ。なんて楽しい1日だったんだ。

そんな式からあっとゆーまに時間が経ち、カナダで本場のハロウィンを迎えることに。

おれ、コスプレとかしたくない。ハロウィンだけど普通に食事行かない?と言われまぁいいかと。おっけ!じゃあ記念日だしレストラン行こう!となっていた。

部屋のオーナーに予定を聞かれるまでは。

「明日のハロウィンどーするの?」

「んー結婚式記念日だからどっか行こうと思ってるよ」

「僕と過ごさないの?ハロウィンだよ!3人でハロウィンとアニバーサリー過ごそうよ」

え。。どゆこと?3人でアニバーサリーって。

私とひとしの話し合いが行われる。

オーナーたぶん1人でハロウィンとか寂しいんだよね、きっと。まあいーか。入籍日じゃないしレストランは他の日に行こう。

今日しかハロウィンは味わえないし。うん。オーナーと過ごそう。

「一緒に過ごすよ」

そう言ったら嬉しそうに近くでイベントやってないか調べてた。

 

ひとしは最近週末のイベントに向けて仕事が忙しい。

でもここはカナダの会社。「アニバーサリーでちょっと早く帰りたい。。」と言ったら快く「そーなの?!そりゃ早く帰りなー!!」「いや、でももうちょっとはできるから。」「いやいや、いーから早く帰りな」というなんとも優しい人たち。

ひとしのボスは記念日とか大事にする人で忙しいのに快く早く返してくれた。

海外の企業こういうところがやっぱりいいよね。大事なものの順番をちゃんと守ってる。

そしてひとしがサプライズ?で買ってきてくれたステーキとケーキを3人で食べる。そして本場のハロウィンを見に近所へ車で行く。

家のデコレーションが可愛すぎる。

仮装をした子供たちがバックを持って、飾り付けしてあるおうちの玄関をノック。

なにこの可愛いイベントは!!ハロウィンは本来これよね。

小さいスーパーマンやらプリンセスやらおばけやら怪獣やらがぞろぞろ歩いてる。

癒されるー!!!

私達の大好きなパブもハロウィン仕様。

大量の木を燃やして子供たちが消防署の水を噴射するイベントも。ちょっと意図がわからないけど。火の周りはあったかい。

楽しい記念日だった。リアルなハロウィンを見れたのは良かった。

そしてオーナーも疲れたけどいい夜だったとにこにこ言ってくれた。よかったよかった。

もし年取ってハロウィンのある国にいたら子供たちにお菓子大量に買って庭とかデコレーション張り切っちゃうな。

日本にもあればいいのに。そんなことができるくらい安心できる国になってほしいな。

ちなみに次の日ひとしがボスに家で3人でステーキを食べてる写メを見せたら

「OH MY GOD!だれだ、記念日なのに一緒に写ってるこいつは。」

ってなって急遽日本食レストランを予約してくれご馳走してくれ2人で祝えました。本当に素敵なボス。ありがたいし優しさが嬉しい。ぜひ日本に来てほしい。

でも私はオイスターバーに行きたいのでもう一回祝えるなと。らっきー♪

そんな記念日でした。

紅葉狩りにサーモンの川上り、パンプキンアートTHE CANADA

めちゃくちゃ可愛くていい子の話しはこの前したけど↓

http://rina330.com/archives/461

その家族と秋を満喫した話(写真多めに)

土曜の夜からお世話になってまず旦那さんが夕飯を準備してくれていた。なぜかドイツの料理だったけどとっても美味!ロゼと共に頂いた。

そのあとOKABAYでパンプキンアートが沢山置かれてるということでみんなでLet's go!

レベルが高い!そして中にキャンドルを入れてあるんだけどその明かりがとっても綺麗。

帰る途中、本気の飾りつけをする家を見学。ここまでやるなんてすごい!年々増えってったのかな。子供たちはびびってた。

夜は大人タイム。夜中の1時までボードゲーム。眠いながら頭を使う。カナダ人に近づいた気分。ちょっとゲーム難しいけど。。楽しいカナダ生活。

 

次の日、サーモンランニングという名のサーモンの川上りを見に行った。実際サーモンは2匹しか見れなかったけど(時期がちょっと早かったみたい)あのでかいサーモンが川にいるのはとっても不思議な感じだった。

紅葉が綺麗で落ち葉がひらひら高いところから落ちてくるのが幻想的。

その後、今は使われていない鉄道を見に山登り。大人でもなかなかしんどい道を5歳の女の子が頑張って登ってる。いつもなら疲れたーとすぐ弱音をひとしに吐くがここはぐっと我慢。パパは3歳の息子を肩車して山を登る。すご!カナダ人すご!

やっと着いた鉄道は橋の上

ひとしは高所恐怖症だから全然手を離してくれず写真がほぼ撮れなかった。ちなみに橋は木と木の間は空いてるので下が見れる。5歳の子に

「ひとしこわいの?ひとしおもしろいね」

と言われ笑った。

この家族本当に素敵だった。憧れるー!!憧れたところで私たちは日本人夫婦なのであの激カワ子どもは生まれないけどどーやったらこんないい子になるのか気になるところ。また遊びたい♪

そしてその後、私の学校で行われたパンプキンカービングへ。

思ったほど固くなくて簡単に彫れる!た、楽しい!!こんなに大きいけどパンプキンは食べれません。中はほとんど空洞で変な臭いがします。

こちらひとし作。やっぱりうまいなー!!すごい!!

こちら私の自慢のパンプキン。メープルの口がポイント!!

ひとしの顔の裏に掘りました^^

色んなパンプキン

あーとっても楽しい週末だった♪日本に帰ってもハロウィンにはパンプキンカービングやりたいな♪

言葉に出すこと。Giveすること。5歳から学んだ大切なこと。ビクトリア生活

ひょんなことから知り合ったこっちで長いこと暮らしてる日本人妻。

そのお宅に急遽お誘いしてもらって1泊させてもらった話。

とても優しいカナダ人旦那とものすごい可愛いハーフ長女5歳、笑顔でなんでも許したくなる長男3歳の4人家族。

旦那は日本語は話せず、子供たちは日本語勉強中。英語のが理解できるし話せるけど日本語で一生懸命話しかけてくれるのが本当に可愛い。

癒されまくった週末だった。

まず着いた時に長女がドレスを着て照れながら待っててくれた。

それから色んなおもちゃを見せてくれ一緒に遊ぶ。沢山カードを書いてくれ、おもちゃもくれようとする。

この子は沢山言葉でも表情でも私たちにお土産をくれるのだ。カードは宝物だし笑顔や言葉は今思い出しても癒される。

りな、ひとしすき。これあげるね

3枚ものカード。

2枚目のItoひとしとすきが逆になって矢印が書いてある所がポイント。

お外に出かけたときはお花を摘んで私とひとしとMammyに。遊んでる私達だけでなくお母さんにまであげるところが素晴しい。

サプライズ好きでMammyとDad驚くかなぁと色々考える。粘土で物を作ったり、いつもと違う服を着て驚かせたり。

りな、ひとし、楽しいね」何回も何回も聞いたこの言葉。

5歳の可愛くて優しい女の子に言われたら笑顔にならざるえないしとっても楽しい。

夕飯の時はポテサラを持ってったら

「りな(ポテサラを指差して笑顔でGood)」

「Dad(メインの料理を指差して笑顔でGood)」

「Mammy(ジュースを指差して笑顔でGood)」

「ひとし(笑顔でGood)」

「おいしいね」

なんていい子なんだ。全員に感謝を伝える。

やっぱり言葉や表情に出してもらうと嬉しいし、みんなが笑顔になる。

Happyが溢れる。

そしてこの子はハグもしてくれるし投げキッスもしてくれるし胸に♡を手で作って示してくれる。

私はあなたたちがすきという表現を沢山してくれる。

見習わないと。5歳が大事なことを教えてくれた。恥ずかしいとかそういうことじゃない。相手に伝える。これが大事。

ポジティブな表現は貰うと嬉しい。私も沢山笑顔で過ごしたい。もらうばっかりでなく与える側にならないと。

自分の家に帰ってきたこの日。

オーナーと話してて、自分は今までもらうばっかりだったから今Giveするようにしてるんだ。

カードやお花や沢山の思い出をもらって帰ってきてからのこの言葉。

もらうことを喜んでたけど私も返していかないと。

癒された中にある学びの週末だった。

 

次回はこの家族とどう過ごしたか。ボードゲームや山登り、サーモンの川登りなどなどその後のパンプキンカービングについて♪

 

あと1か月でビクトリア生活を終える心境。

ビクトリア生活残り1ヶ月。

観光シーズンが終わりバイトがなんと週1に。。!

ひま。毎日ひま。

土日はひとしがいるからいいけど平日ひま。そしてお金もあまり使いたくない。

ひま。

耐えられないー。

なにかしてないといられない性格だということに気づく。

バイトをもう一個増やすには時間がないし。海外生活、家で過ごすなんてもったいない。

決めました。学校へ戻ります!お金が減るのは痛いけどお金はまた稼げばいい。

この時間を大切にしないと。。!

がんばれ、私。英語をもう少しましにするんだ、、!

本当にまだ低レベルな私の英語。

こっちに来る前の英語レベル

・簡単な自己紹介

・聞かれたことにイエス、ノーは答えられる。

・~したいと言える程度。

今できるようになったこと(逆に言うと今までできなかったこと)

・相手に質問をする

・関節代名詞(that,who)を入れて話す(たまに)

・~の時どーだったという文章が作れる(疑問じゃないWhen)

 

この程度。本当にまだまだな英語力。。

やっとスタート地点に立った心境。スタートより一歩手前かもしれない。。

 

最初からカナダ生活楽しい♪るんるん♪という感じではなかったのであと1ヶ月という日にちに英語の不安はあるものの寂しい!って気持ちはまだなくなんだか複雑。

かといって日本の生活楽しみ♪ってかんじでもなく日本のいつもの生活に戻るのかー(今はある意味現実逃避してるような感覚)どーなるんだろと漠然とした不安もある。楽しみも沢山あるけど。もちろんみんなには会いたい。私の仲良い友達たちが5,6人出産してるからみんなの状況は変わってて置いてかれた気持ちになりそう。帰ってみないとわからないけど。そーいうお年頃よね。

まあ何を言ってもここにいるのはあと1ヶ月。

こんな貴重な経験はなかなかできないから時間を大切にしよう。

よし!!あと1ヶ月。

充実した生活になりますよーに!!

 

ばぁちゃんに会いたいー!

カナダに来て半年。もはやカナダの話ではない。

自分がとってもばあちゃん子(もういないけどじいちゃん子)だったことに気づく。

ばぁちゃんに会いたいー。カナダに来て何度呟いたことか。。

父方も母方も2人ともまだ元気に暮らしてる。

そして対照的な2人。

父方のおばぁちゃんはご飯を作るのがとっても上手、裁縫も上手で子供の頃はばあちゃんの作ってくれたワンピースとかよく着てたし、浴衣も使ってくれた。ばあちゃんのご飯は絶品で炊き込みご飯、お新香、きんぴらごぼう、煮物何をとっても本当においしくて並べ方も彩り豊かで大皿料理もなんのその。みんなが思い描く家事上手な昔の女性。

母方のおばあちゃんはちゃきちゃき江戸っ子でスマホも使いこなす82歳。普段は夜7時に寝るけれど私が行くと12時まで2人で飲んで語ることも。そしてお酒が強い。次の日私が9時頃起き「ちょっと胃が。。朝ご飯いらない。。」となってもばぁちゃんは朝のラジオ体操もこなし朝ごはんもしっかり食べケロっとしてるのだ。朝起きてビールの缶を見るや「この量捨てるの恥ずかしい」と。恐るべし80代。

そんな2人のおばあちゃんは去年の私達のニューカレドニアの式にも来てくれたんだが毎年1回は海外に行ってる。

この祖母あってこの孫あり。元気でなにより!

世界一周の時も今回も私の両親には大反対されたんだけど祖母はどっちの見方もせず話しを聞いてくれる。ある意味大事な相談相手。

世界一周の時はあまり思わなかったけど今回は特に思う。

ばぁちゃんに会いたいー!

なんでかはわからないけど。

父方のばぁちゃんには、おいしい料理のつくり方(調味料は適当と言われるけど。その適当が難しい)や編み物を学びたいし母方のおばぁちゃんとはまだまだ語り飲みしたい。

最近、日本人の制服を着た高校生を見かける。修学旅行かな。で、思い出した。父方のばあちゃんに中学のスカート上げてもらってたことを。先生に怒られないであろうギリギリのところまで。懐かしいなあ。じいちゃんがいたときはじいちゃんが釣りが好きでよく魚を大量に釣ってきてばあちゃんがおいしい料理を作ってくれてみんなで食べてた。「みんなで食べるとおいしいね」これが私の口ぐせだった。そしてばあちゃんは常に私達の好物を用意していてくれるのだ。私はレモンののど飴。妹はアイス。その優しさが嬉しい。

母方のばあちゃんと2人飲みをするとき最近よく戦後の話しをしてくれる。ばぁちゃんはその時まだ子どもで疎開してたとか戦争が終わったとみんながわかった瞬間の話とかその時の気持ち(子供ながらにもう怖い思いをしなくてすむ。とほっとした)とか。経済の移り変わり、発展、商売。酉の市の昔や吉原の話まで。白黒テレビでボクシングを親戚の人も集まってみんなで見たとか貴重な話が聞けてすごくおもしろいのだ。ばあちゃんの時代の人はすごいなと。時代の移り変わりを体験してる。

性格は違う2人のばあちゃんだけど2人とも共通してるところがある。

2人とも私が不定期に行くねーっていうとその時のベストなご飯をだしてくれる。そしてビールが用意されてる(父方は飲めないのに、みんなの為に常に冷蔵庫に入ってる)

私がおいしいおいしいと食べるのを喜んでくれるのだ。

そしてみんなでわいわい食べるのが好き。昔の人は家族が多かったからって言うのもあるのかもしれないけどみんなで食べるのが好きだと思う。

衝撃だったことを思い出した。

母方のばあちゃんに「最近さぁひとしとけんかよくするんだ」と相談したときの答え。。。「りなちゃんが悪いんでしょ」

え。。!!親子ゲンカは平等に見てくれたのにひとしが現れた途端ひとしの見方に。。!ばあちゃんはひとしがお気に入りなのだ。

でも私の好きな人を好きになってくれて良かった!!

ここ最近は結婚したりバタバタしちゃって(今はカナダだし)ばぁちゃんに会う時間が独身の時より少なくなってしまった。(2人とも東京なので昔はしょちゅう会ってた。)

いとこのいない私たちは沢山の祖父母の愛情を妹と2人占め。とっても幸せな孫なのだ。今まで沢山の愛情をもらった分、私も返さないと。

帰ったらすぐに会いに行こう。

新たな沢山の出会いも大事だけど今ある出会いをより一層大事にしたい。

時間を大事に生きよっと。

そんなことを考えるカナダの初冬。

 

 

思わず突っ込みたくなるカナダ人の言動

それありなの?ってことがしばしば。せっかくなので紹介します。

こっちのスーパーに行くとオーガニック系の食品とかものすごく売り出してる。でもなんでカナダ人はこんなに大きいんだろ?と思っていたらカナダ人と住むことによって見えてきた!!ちなみにみんなアメリカ人のが全然太ってると思ってる。(たしかにアメリカ人はおっきい人多いんだけど人によってはカナダ人もアメリカ人も変わらないと思う。。)

オーナーの話。

うちのオーナーはレンジで作るポップコーンを箱で買う。この箱に小さい袋が44袋入ってる。これを2ヶ月しないうちに食べてしまう。

そしてこっちに来てよく見るグルテンフリーの文字。グルテンは小麦などに含まれるたんぱく質。確かにアレルギーの人とかいるみたいだから記載はした方がいいと思うけど多くの人にとって

グルテンフリー=太らない

そんなことあるかーい!ほらポップコーンにも書いてあるでしょ?

そしてうちのオーナー。いわゆる中年太り体型。

お医者さんにも痩せたほうがいいと言われ塩分を控える努力をしてる(本人的には)

塩もNO SALTと書かれた塩風味の調味料を使い、塩のCMを見たときには「Oh shit!Too much salt!! oh my god」と罵っていたんだけど、さっきも言ったようにポップコーン(塩バター味)を毎日のように食べ更にはそのポップコーンにバターを乗っけるっぷり!「バターは何に入れてもおいしくなる説♪」を提唱していてバターが好物ですっごくよく使う。もちろん無塩バターでない。

なんか可愛らしくなってきた。

掃除の話。

カナダ人のお掃除の人。床を掃除機かけてそのままキッチンも掃除機かけるの。ありえなくない?床ってここ海外だから普通に靴で歩いてる所よ!それをそのままキッチン。。そして綺麗にしたとにこにこ満足してる。。ちょっ。。

男の人はひとつの事しかできないけど私は3つの事ができるわ。女って効率的よね♪ってザツー!!雑っていうか、がさつって言うか。。

ちょっと感覚が違うみたい。ま、でもみんな病気になったりしてないし大丈夫なのかな。。

 

カナダ人ってまとめていいのかわかんないけど突っ込みどころがありすぎて面白い。

みんななんか憎めないんだよなー♪

 

カナダ ビクトリアの治安。住むと見えてくる本当の姿。

カナダのビクトリアは治安が良くて有名。

実際来る前に調べた時も治安がいいという情報ばかり。

もちろん南米のような銃強盗の話も聞いたことないし、ヨーロッパのような窃盗の話もまだ聞いてない。

そういった意味では治安は悪くないのかもしれない。

1泊2泊ではお花が綺麗で治安のいい街。

そう感じる人も多いのではないかな。それはそれでいいことなんだけど。

実際は。。

自転車強盗が多い。財布とかカメラとか携帯とか普段日本と同じように扱ってて問題ないんだけど(注意しなきゃいけない国ではなるべく出さないとかカバンは常に南京錠をかけておくけれど)自転車の部品を盗む人が多いみたいでそなへんに鍵かけておいたら鍵と繋がってる部分以外がなくなってるとかあるみたい。自転車強盗の話しは何人にも聞いた。私は持ってないので被害にはあってないんだけど。

あとやっぱり気になるのが薬物中毒の人。

昼間も若くて物乞いしてる人とか(beer,foodsと紙に書いて自分の前に置いてるメンズを見たときはBEERはありなの?!って突っ込みたくなったけど)

昼間はそこまで気にならないんだけどやっぱり夜は怖い。

実際そういう人に言い寄られたとか危害を与えられたとかいう話しは聞いたことがないしたぶん人に危害は与えないんではないかなとは思うのだけど。(事件にはならないからそういった意味で治安がいいと言われてるのかもだけど)

正直ひとりで夜出歩かない方がいいと思うし、特に女の子は帰りのバスの時間を気にしてダウンタウンで外にいる時間を短くすることを勧める。

ビクトリアの夏は日が長く夜10時まで明るいので多少飲みに行っても問題なかったけど冬は日本と変わらない位に暗くなるので気をつけないと。

 

ちなみに金曜と土曜の夜9時半ころダウンタウンにいるとどいつもこいつもマリファナの臭いがする。。普通の人も普通に吸うからなんとも言えないのだけど。

目の前から変な人が来たりフラフラ歩いてる人がいたら

道を変えたり、信号を渡ったりなるべく接点を持たないように歩くことを心がけてる。

 

こんなことを書いたけど前に住んでた場所はダウンタウンからバスで30分以上する田舎だったから家の鍵は常に開けっ放しでも大丈夫なくらい治安は良かった。

単なる観光でくる場合はそこまで気にするほど治安が悪いわけではないので気にする必要もないと思うんだけど住もうと考えてる人は頭の片隅にいれておくといいかも。

これは私の意見であって住めないほど治安が悪いわけではないのであまりマイナスに捉えなくていいと思うけど。こういう面もあるよということで。実際私も住んでてとくに問題はないので。ひとしが夜は迎えに来てくれたり家に着くまで常に連絡とってたりするし。いい旦那だ。ただ自分がたまに怖いなって感じるだけで。

 

物乞いの人を見るといつも悩んでしまう。

いつまでたっても正解が見つからない問題。

物乞いの人(子ども)になにか渡すべきか否か。

私は旅中沢山の人をみた。でも基本なにも渡さないスタンス。渡しても子供に折り紙や飴位。売ってる物も買ってあげなかった。その度に本当にこれでいいのか何か買ってあげたほうが良かったのか。いつも悩んでた。

寒くなってきたカナダ。若目な女の人がタンクトップでお金を求めていた。

そこに白人の夫婦が歩いてきて奥さんの方がさっと自分のスカーフを差し出して通り過ぎていく。

自然にできるおばさま。自分も寒くなるけど何も知らない他人にスカーフをあげるという行為。

すごい。

見て見ぬふりをする自分がなんとも言えない気持ちになる。

でもまだまだこの答えはでなさそう。

こういった意味でも他の国にきていろんな価値観に触れる機会があって考えることができていい経験になってるなと感じる。

ゆっくり自分の答えが見つかるといいな。